
スタディサプリEnglishのビジネス英語コースがネイティブキャンプとタッグを組んで新サービスを開始しました。
スタディサプリEnglishの英会話セットプランって結局どんなサービス?
実際サービスとしていいの?使ってみた感想は?
このサービスは今年始まったばかりでどんなサービスか気になっている人も多いと思います。また、新サービスが始まったことを知らない方も多いのでは。
今回は、そんな方に向けて、スタディサプリEnglishビジネス英語コースの新サービスを解説したいと思います。
スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」の英会話セットプランってどんなサービス?
英会話セットプランは、以下の2つサービスが融合されたものです。
- スタディサプリEnglishの「ビジネス英語コース」:英語学習アプリで人気
- ネイティブキャンプ:オンライン英会話で人気

今回、英会話がセットになるプランということでインプットだけでなく、コミュニケーションを通じたアウトプットが可能になり英語スキルを網羅して学ぶことができるので、英語学習者にとってはかなり期待できるサービスだと感じています。
以下では、スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」とネイティブキャンプについて簡単に紹介します。
スタディサプリEnglishのビジネス英語コース
スタディサプリEnglishは、リクルートが運営する英語学習サービスで、以下の4つのコースを展開しています。
コース | サービス内容 | 月額料金 |
新日常英会話コース
|
旅行英会話や海外の方のおもてなしに使える英語を学べます。 | 2,178円 |
ビジネス英語コース![]() |
プレゼン、交渉、会議の場面などあらゆるビジネスシーンでの英語を学習できます。 | 3,278円 |
TOEICテスト対策![]() |
TOEICに特化したコースでスタディサプリやTOEIC講師として有名な関正生先生の授業を聞きつつ演習問題を解いたり英単語のトレーニングを行えたりします。 | 2,178円 |
TOEIC®️L&R TEST対策コース パーソナルコーチプラン![]() |
一人一人に担当コーチがつき、英語学習のサポートをしてくれるプラン。独学での勉強が続かない方や短期間で結果を出したい方にピッタリのコースです。 | 24,932円(3ヶ月プログラム)/17,966円(6ヶ月プログラム) |
そして、今回、英会話がセットになるのが表の2つ目の「ビジネス英語コース」です。
ビジネス英語コースでは、「下町ロケット」などを手がけた脚本家によるドラマ形式のストーリーを楽しみながら、内容理解のチェック、シャドーイングや発話の練習などができます。つまり、「聞く」、「話す」練習はアプリで簡単にできます。単語チェックもできますし、英会話講師による1分ほどの英会話レッスンもついておりインプットもしやすくなっています。
オンライン英会話ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、月額6,480円でいつでも好きな時に何回でもレッスンを受けることができます。
英会話をたくさんしたい方にオススメのオンライン英会話です。
>>>1週間無料キャンペーンを実施中
スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」の英会話セットプランの料金
今回、新たに開始された「英会話セットプラン」の料金は、月額7,128円(税込)です。
- スタディサプリEnglishのビジネス英語コースが:月額3,278円
- ネイティブキャンプ:月額6,480円
これらの両サービスをそれぞれ利用した場合は計9,758円ですので、かなりお得なサービスになっているのではないでしょうか。

スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」の英会話セットプランのサービス
1. 英会話セットプランでは、スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」のサービスを全て利用できます。
2. 「ビジネス英語コース」の内容に基づいてネイティブキャンプのオンライン英会話を利用できます。
ネイティブキャンプで人気の何回でも受講できる予約不要の「今すぐレッスン」も利用できますし、月4回まではレッスンの予約も可能です。

今回のこのスタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」の英会話セットプランの新サービスは、まとめるとこのようになります。
インプットとアウトプット学習が可能になった
スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」で内容やキーフレーズをインプットしたあと、オンライン英会話にて先生と会話をしながらインプットした内容を話すことができます。インプットとアウトプットを繰り返すことで学習した内容を効率よく定着させることできます。

スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」のアプリ画面
スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」のアプリ画面は以下の通りです。
上記画面にて「オンライン英会話を予約!」を押すと、ネイティブキャンプのページに飛ぶことができます。
「オンライン英会話教材」を押すと、以下のようにネイティブキャンプにて使用する教材を見ることができます。

スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」の英会話セットプランはどんな人に向いている?
英会話プランセットは、以下の方にオススメです。
●ビジネス英語を頑張りたい人
●ビジネス英会話を楽しみたい人
●独学での英語学習が難しい人
●ゲーム感覚で英語学習をしたい人
スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」では、様々なシーンでの生きたビジネス英語を学ぶことができます。オンライン英会話で学んだビジネス英語を繰り返し話すことでビジネス英会話で使われるフレーズを積み上げていくことができます。
また、ストーリーのある英会話学習ということで楽しく勉強できますし、単語学習などもゲーム感覚で進めることができますので、英語学習の継続がしやすいと感じます。
「ビジネス英語コース」のアプリ内で学習の進捗が管理されますので、独学での勉強よりは学習を続けやすいと思います。
スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」の英会話プランは1週間の無料体験を実施しています。
>> スタディサプリENGLISH 英会話セットプラン
申し込み後に「思っていたのと違う。」と感じるのはもったいないのでビジネス英語を頑張りたい方は無料体験で合うか合わないかを確認してみるといいかと思います。
無料体験でも有料会員と同様のサービスを受けることができますので、この無料の1週間の間でがっつり学習することも可能です。
スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」の英会話セットプランを筆者が使ってみた感想(レビュー)
スタディサプリEnglish「ビジネス英語コース」のアプリは、独学で英語学習を継続するのにビッタリの構成だと断言できます。
実際、筆者はビジネス英会話の本を購入して独学でビジネス英語を学ぼうとしたことはありますが、なかなか継続が難しくかなりスローペースです。
「ビジネス英語コース」は勉強を継続しやすいように、英会話の内容にストーリー性があったりゲームをクリアしていくような感覚になったりと英語学習を楽しめる構成になっています。
毎日持ち運ぶスマホやタブレットに当アプリを入れておいて通勤時間などの1日のどこかで数分でも開くという習慣を作ればかなり英語が上達すると感じました。
ディクテーションや、音声に対して瞬間的に発話する練習もできますので、リスニングだけでなくスピーキングの練習も独学でできます。
そして、「英会話セットプラン」では、ネイティブキャンプのオンライン英会話にて、「ビジネス英語コース」アプリ内で勉強したキーフレーズを先生と振り返ることになります。
上で紹介した「オンライン英会話教材」に沿ってレッスンが進むのですが、何度もキーフレーズを復唱するようになっていますので、大事なフレーズが頭に叩き込まれました。キーフレーズを自分の状況に落とし込んで使うといった課題もありますので、より自分に合った表現が身につくのではないでしょうか。
本英会話セットプランを利用して気になったことは、レッスン時間が25分と短いのでかなり速いペースで進めないと教材全てを終えることはできないということでしょうか。
質問をたくさんしたり違ったフレーズも教えてもらったりしたいという場合には、1つの教材に対して2レッスンをとるなどの対策は必要だと思います。
また、私は現在「DMM英会話」をしていてニュース教材やフリートークを楽しむことが多いのですが、ニュース教材の内容を話したいとかフリーでビジネス英会話を楽しみたいとかそういったことを望むのであればこの英会話セットプランは向いていないと思います。
ただ、時間が余った場合は質問をしたりフリートークを楽しんだりすることは可能ですので、先生に「この間ここまでレッスンが進んだから今日は途中から始めてほしい」などと相談してフリーの会話を楽しむことは可能だと思います。
最後に
本を購入して独学で勉強するほうが確かに費用は安いですが、プラスで会話を楽しみたいという場合は別途費用がかかりますし(上述の通り、ネイティブキャンプですと月額6,480円)、なにより継続できないと英語の上達はしづらいです。
今回、アプリ学習+オンライン英会話がほぼネイティブキャンプの月額料金と同等の料金で利用しながら、オンラインで話す相手(先生)がいるということやアプリ学習で継続的に英語学習を行える環境作りができるのではないかと思います。
気になる方はぜひ無料体験からでも試してみてください。
>> スタディサプリENGLISH 英会話セットプラン